節句
延寿雛
お子様の健やかな成長を願い一つ一つ木目を見ながら削らせていただいております。
最近に建築様式に溶け込むシンプルなお雛様
槐(えんじゅ)の美しい木目を経年変化と共にお楽しみください。
厄除け・幸せの木として知られる槐(えんじゅ)
十二一重を美しい木目で表現しました。
延寿雛 ¥13,200(税込み)・名入れ皿 ¥5,500(税込み)
高さ約8cm
厄除け・幸せの木として知られる槐(えんじゅ)
美しい木目をお楽しみください。
延寿立雛 ¥13,200(税込み)
高さ約12cm
2段雛 ¥27,500(税込み)
高さ約18cm
延寿兜
最近の建築様式に溶け込むシンプルな兜
武将兜としてインテリアとして一年中置いていただけます。
槐(えんじゅ)の美しい木目をお子様の成長と共に経年変化をお楽しみいただけます。
厄除け・幸せの木として知られる槐(えんじゅ)
縁起物としての武将兜
米沢ゆかりの上杉謙信・直江兼続を表現しました。
直江兼継公 ¥27,000(税込み)
高さ約15cm
上杉謙信兜とご一緒にお子様の名入れ盾をご注文いただきました。
名入れ盾 高さ7.5cm ¥5,500(税込み)
上杉謙信公 ¥22,000(税込み)
高さ約15cm
厄除け・幸せの木として知られる槐(えんじゅ)
上杉景勝兜を表現しました。
上杉景勝公 ¥27,500(税込み)
a:60 t:2 y:1